Pakistan– tag –
-
【参加 11/4】多文化交流フェスティバル in Tokyo (Multicultural Exchange Festival 2019)
11月4日(月祝)多文化交流フェスティバル in Tokyo 2019にパキスタンのこと NPO Jasmineの学校プロジェクトのことをご紹介します。 始めよう国際交流!つなげよう世界の絆! Date: 11月4日(月祝) ブース開始 12:30 ステージ開始 13:30 Venue: ... -
パキスタンのデコトラは最高だぁ~
パキスタンと言えばデコトラ。ツアーに欠かせないロングドライブでのお楽しみ。皆に愛されるデコトラはもはや芸術で! 本来遊牧民がラクダや旅のお守りの意味で馬を飾り立てるように、トラックも飾り立てるようになったとか。長い旅を強いられるトラック野... -
【終了】あげおワールドフェスタ 10/6
昨年に続き「あげおワールドフェスタ2019」2019に参加しました。またもやロックソルトのつかみ取りが大人気、完売しました。 沢山の方にNPOジャスミンの活動を知っていただきたくて、日本パキスタンの友情を見ていただきたくて、あちこちフェスティバルに... -
【Peshawar・Takht-e-Bahi】行かなきゃ!世界遺産タフティ・バヒー
大迫力!ペシャワールの北、山上に完全にちかい状態で残るガンダーラ遺跡。保存状態がよく階段を上がると僧院の全容が見られるうえに、山頂から町を見渡せて気持ちよい。 クシャーナ朝のカニシカ1世により2世紀に建造開始、6~7世紀にはイスラム教ヒンドゥ... -
【Swat・Butkara No3. 】発掘しただけ?ブトカラNO3
One of Jasmine's mission is convey the history and culture in Pakistan. We organize all photos and share with you. ブトカラ遺跡 NO3を訪問 (2019.4)。 サイドゥ・シャリーフ。看板もなくわかりにくい場所にあった。いきなり眼下に10m近い発掘跡... -
【ツアー案内】ローカルガイドと行くカスタマイズ・ツアー(春ツアー・秋ツアー)Tour to Pakistan
手つかずの大自然、しっかり保存されているガンダーラ遺跡を見に行きませんか? NPO Jasmineでは年2回皆様のご要望に合わせたツアーをご紹介・実施しています。フレンドリーな人々に触れあうユニークな旅はほかのどの国でも得られないほど、忘れられない思... -
【終了】グローバルフェスタ2019 Global Festa has finished on 28.29 Sep.
お台場プロムナードで行われた外務省主催グローバルフェスタは昨日、夏を思わせる日差しの中無事終了しました。お暑い中Jasmineのテントをお訪ねくださり有難うございました。 世界中の国々とつながり、交流・支援する団体がたくさん出店されている中、パ... -
【学校建設3・中間報告ビデオ】ギルギット学校プロジェクト Half way report of School Project
何が何でも、すべてを賭けても、学校を作る!!一生懸命なミナワー村の青年たち。工事も半分まで来たそうなのでビデオを作りました。 Half way of School puroject, these are making video by Japanese & English. Plz Watch and support us! [su_hig... -
9/28・29 (Sat/Sun) グローバル フェスタ お台場へ Global Festa 2019 at Odaiba
毎年10月6日国際協力の日にあわせて外務省共催の「グローバル・フェスタ」がお台場プロムナードにて開催されます。NPO Jasmineのブースは141です♪ We will join "Global Festa2019"sponsored by Foreign Affair Japan at Odaiba. Come & see us booth ... -
【学校建設2・我らがはちみつ農園】full story of School Project at Minawar village (vol.2 starting from own honey farm)
2017年、多くの若者が賛同してあっという間にギルギット側は大きな学校プロジェクトができた。最大の難問は資金繰り。日本サイドのJasmineとして、どうサポートするかを考えあぐねていた時、心強いメッセージが届いた「寄付を待つのはやめよう、自分たちか...