寄付をする

  • About JASMINE 活動の記録
  • school project
  • School Project at Minawar GB Pakistan 進行中・学校プロジェクト
  • ご寄付のご寄付のお願い(donation)
  • はちみつプロジェクト
  • JASMINE's outline
  • Support us
  • Support in Japan
  • Support in Pakistan
  • ご寄付のお願い
  • Contact us
  • Privacy policy
  • Sitemap

Bright future for kids 夢がキミを強くする!パキスタン北部の小学校・はちみつ農園サポート中

  • NPOジャスミン
    • NOORi Ethnic オンラインショップ
    • You Tube
    • イベント
  • ミナーワル村小学校支援
  • 自家はちみつ農園
  • パキスタン情報
    • Life
    • Recipe ・Food
    • News
    • Fashion
  • パキスタン案内
    • ツアー
    • Business
  • ご寄付のお願い
  • 英語版(English ver.)
  • ミナーワル村の小学校
  • 自家はちみつ農園
  • パキスタン世界遺産
  • 北部の絶景

アースデイ東京2022に参加しました( Earth Day Tokyo)

2022/5/3    jasmine HP, NPO Jasmine, アースデイ東京2022, パキスタン, ヘナ・アート, メヘンディ, 日本パキスタン文化交流

2022年4月16/17日 代々木公園で青空の下、アースデイ東京2022が2年ぶりに開催され4万人のお客様が地球に優しく!エコを考えるイベントに参加しました。NPO Jasmineではワークショップを ...

【パキスタンの山のはちみつ】売れる訳です!Why we love mountain honey?

2022/2/10  

ヌール・カラコルム・はちみつ農園!! ギルギット・ベースの農園です季節ごとのはちみつを販売し、学校の運営資金に還元しています。まだまだ持ち越しですが、今じわじわとはちみつの人気が高まって来ました。 買 ...

パスー氷河で踊ろう!Dancing at Passu glacier

2022/1/18    dancing in Passu, dancing in the mountain, Jasmine, jasmine HP, Maqsood Alam, Pakistan, Pakistan Packages Tour, サスペンションブリッジ, パキスタン, パスー氷河, フンザ, 世界一怖い吊橋, 国際交流, 日本パキスタン文化交流

地球の大自然、美しさに息を呑み、畏怖の念を禁じ得ない。今の氷河期は4600年前に始まったと言われている。北境や南極に行けるわけもなく無縁と思っていた氷河。パキスタンでは主要道路から眺めることができて驚 ...

パキスタン北部に小学校開校! Video of 2yrs history of Making school near Gilgit

2022/1/10    abdul manaf memorial school, Jasmine, jasmine HP, NPO Jasmine, Pakistan, Pakistan school, School in Gilgit, ギルギット, パキスタン, 日本パキスタン文化交流, 海外で学校を設立

昨年夏、コロナ禍の真っ只中、パキスタン北部に小学校を開校しました2年がかり、プロジェクトが停止すること18ヶ月苦難の道のりをビデオにまとめました。村の若者が頑張ってきた証です 自分の村に学校をつくる! ...

新年明けましておめでとうございます!

2022/1/2    abdul manaf memorial school, jasmine HP, NPO Jasmine, Pakistan, ギルギット, パキスタン, 国際交流, 日本パキスタン文化交流

Happy New Year 2022!!!今年もどうぞよろしくお願いします♪ 2021年の活動をご報告 ① 2121年7月 2年越し、コロナ禍で中断していた小学校(Abdul Manaf Memor ...

【世界遺産・ガンダーラ遺跡】ジョーリヤーンの迫力(Jaulian)

2021/12/1    Gandhara, Jasmine, jasmine HP, Jaulian, NPO Jasmine, Pakistan, Taxila, ガンダーラ, タキシラ, パキスタン, 日本パキスタン文化交流

仏教の開祖 お釈迦様 現在のネパール、シャーキャ族の王子として生まれるも実在したか否か?北インド地方ピプラワーでストゥーパを調査中に仏舎利の入った壺を発見。紀元前3世紀の文字で釈迦の遺骨を納められてい ...

【学校イベント】スポーツ・ウィークとペアレンツ・デイ(Abdul Manaf Memorial School)

2021/11/15    abdul manaf memorial school, jasmine HP, NPO Jasmine, Pakistan, ギルギット, パキスタン, ミナーワル村, 国際交流, 日本パキスタン文化交流, 海外で小学校を作る

11月2日オープニング・イベント開催 今年、2021年7月10日に開校したパキスタン北部ミナーワル村の小学校!順調です!入学希望者が後を経たず、未完成の教室を使えるようにするのが急務です 2019年冬 ...

1 2 3 … 24 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

NPO Pakistan Japan jasmine Associationとは?

日本人とパキスタン人とで作る特定非営利活動法人。パキスタンと日本とで活動しています。
①異文化交流
国交樹立60周年水戸偕楽園フェスティバル主催
国交樹立65周年ラホール市 "the FUSION"主催
フェスティバル・セミナー・ワークショップ他
②パキスタン北部ミナーワル村小学校支援
③パキスタン山岳を移動するはちみつ農園支援
④救急車・消防車3台グジュラーンワラ市に寄贈
⑤オンラインショップ "NOORi Ethnic"
⑥現地ツアー会社とユニークなカスタマイズツアーを実施
⑦パキスタンについてナマ情報発信中
在日パキスタン人との交流を進め、歴史・文化・大自然が豊かなパキスタンを情報発信しています。

ご一緒に国際交流しませんか?
質問お問合わせはこちらまで。
お待ちしています
info@jasmine-friends.com

検索

お問合せ
  • Sitemap
  • Contact us
  • Privacy policy

Bright future for kids 夢がキミを強くする!パキスタン北部の小学校・はちみつ農園サポート中

© 2022