NPOが支援するはちみつ農園・洪水により壊滅
同じく支援するミナーワル村の学校の運営資金になればと始めました。
美しいヤシンバレー・ダルコットは2700m、6000m超の山山に囲まれた谷間の小さな村。氷河がすぐ近くで、
清らかなミネラル豊富な水に育まれた高原の草花、ワイルドフラワーのはちみつを採っていました
洪水前の美しいダルコット・バレー


山津波 土石流・洪水もろもろ山が崩れてくる


はちみつ農園の再建、ご支援ください!!
農園壊滅で仕事を失った人、学校運営に重大な被害が出ました
ダルコットのはちみつを買ってのご支援を求めたところ、10日間で完売しました。有難うございました。
引き続き、蜂箱を買い農園を再建するための義援金を募集しております。
ダルコット谷、ヤシン谷で蜂箱を置かせていただいている村、橋が壊れ孤立しました。家を流された人多数。
そんな皆様の援助に使わせていただきます。
NPO Jasmineではご寄付を丸ごと被災地へ届けます。現地スタッフが足で回り、手から手へ届けます。
人件費も輸送費(ガソリン代を除く)もコミッションもいただきません。
ご寄付丸ごと支援、これがNPOのポリシーです。現地スタッフに感謝でしかありません。
★ 義援金 お問合せ ★
info@jasmine-friends.com


被災地をめぐる現地、ギルギットのスタッフ
なかなか洪水警報が解けない中の視察。家をなくし行き場を無くしたシングルマザーに義援金を手渡し。
被災しても逃れる親戚が遠いと嘆く人の一助になれば幸いです


パキスタン未曾有の洪水被害
6月から8月にかけては雨季。今年は例年の5割増しの降水量!加えて氷河の融解も加わりパキスタンの国土の三分の一が水没
パキスタンは日本の国土の②倍なので、ほぼ本州全部が水没したという想像を絶する被害となりました
水没は主に南部シンド州とバロチスターン州、パンジャーブ州の南部の穀倉地帯。世界5位を誇る綿花も最終収穫のマンゴーなども
深刻な被害を受けました
パキスタン最大の経済都市、2000万人が暮らす都市カラチ。下水やインフラなど整備が不十分で政府への不満が頻出
今回のパキスタン洪水はパキスタンだけの問題ではありません
地球にやさしい生活を!今温暖化を止めねば!
世界の温暖化を今止めねば、明日はどの国で起きてもおかしくない地球の危機です!!!

