https://jasmine-friends.com

イベント ミナーワル村小学校支援

【学校イベント】スポーツ・ウィークとペアレンツ・デイ(Abdul Manaf Memorial School)

11月2日オープニング・イベント開催

今年、2021年7月10日に開校したパキスタン北部ミナーワル村の小学校!順調です!
入学希望者が後を経たず、未完成の教室を使えるようにするのが急務です

2019年冬、校舎の外観ができたとと思ったらあっという間に新型コロナが世界を席巻
ご多分に洩れず失業者多数で、学校は資金難で工事がストップすること2年。
この夏オープンさせねば後悔が残る・・4教室のうち2教室のみ完成させ、生徒25人でオープン。孤児・シングル家庭の子供たちは無料!払えない人は要相談?!
しかし子供のためにと、皆頑張って授業料を払おうとしてはくれるのですが・・コロナ禍で状況は最悪

そして7月10日嵐からピーカン天気というドラマティックな大自然に祝福され開校式
ジャスミンからは代表参加。
事前に先生にインタビュー、教育方針を話し合いました。当日は一緒にオープニングをお祝いました 

良い先生との出会い

100人近く応募いただき、最高の先生に出会えました
心で動く方達です。モンテッソーリも勉強した方です
休みを返上、子供達が喜ぶように、手作りで可愛らしく学ぶ環境を整えてくれました

2ヶ月目に授業を見た時驚きました!
下校前には英語の歌に合わせてダンスも!とても学校が初めての子供達ばかりとは思えない
靴を揃えて脱ぎ、手洗いも皆で。割り込みもなくきちんと列にも並べます

スポーツ・ウィーク・オープニング・セレモニー(開会式)  2021.11.2

開校から4ヶ月。運動会が1週間続きました!
最終日にはご両親、地域の方、入学希望の方もお招きし
クロージング・セレモニーが盛大に開かれました
計画から実行まで、初めてのスポーツイベント。全て手作り。練習にも熱がこもりました

スポーツ・ウィーク・クロージング・セレモニー(閉会式)  2021.11.8、
初めて、スクールの代表責任者 Maqsood Alamが自身の経験を語りました
学校を立てるのが彼の夢だったこと。ミナーワル村に学校を立てようと思ったこと・・
熱がこもり、お母さんたちが涙しました
飛び入り!!おばあさんが息子には学校へ行かせられなかったけど、今は孫が学んでいる
6人の小学生世代のお父さんが語ります。5人を公立校へ行かせている・・しかし6番目の子が
アブドゥール・マナーフ・メモリアル・スクールで学んだことを公立校4年生ができない
字が書けない、読めない?公立校で??
全員この学校へ編入。。。1年生からです

皆の経験談は子を持つ親ならばこその願い!良い教育を身近に・・
子供に、自分で選択できる人生を・・明るい未来を!!!
先生もスタッフも心熱く、この学校で働くことを誇りに思い、今後も良い教育に関わる決意を堅くしました

楽しいステージ

クルアーンを詠み、ダンスをご披露した子供達
着飾った姿がほこらしげです。たくさんの方が見てくださいました
今まで一度も村でこのようなお父さんもお母さんも一緒に子供の成長を見る機会は
なかったそうです。常に新しい風を吹き込む学校でありたいと思います!
皆様の温かいご支援をお待ちしています
お問合せ info@jasmine-friends.com



寒いミナーワル村、冬は2ヶ月間お休みになります
春の企画が楽しみです!

-イベント, ミナーワル村小学校支援
-, , , , , , , , ,